job contents
Q&A
| 打ち合わせには何が必要ですか? |
|
土地がお決まりの場合には、土地の情報(測量図など)をお持ちください。 |
| 建てるか決まってないのですが、相談しても良いですか? |
|
もちろんです。お考えをお聞かせください。 |
| 現在所有している土地・建物をどうするか迷っているのですが? |
|
土地を売却するか、その土地を生かして建設するかなどお迷いの方には、 |
| 土地が決まってないのですが、大丈夫ですか? |
|
土地探しからお手伝いいたします。何社かの不動産会社と共に、 |
| メンテナンスは、どうすればよいですか? |
|
たくさん、仰ってください。 |
| 予算内に収まりますか? |
|
予算内に収まるよう、調整いたします。必要に応じて、減額提案をおこないます。 |
| 依頼してから、完成までどれぐらいですか? |
|
普通の規模の住宅の場合ですと、約1年です。集合住宅ですと、約2年です。 |
| 不動産会社、施工会社などはどういったところになりますか? |
|
私共は、特定の不動産会社、施工会社とのつながりはありません。 |
| 構造は誰が設計するのですか。 |
|
構造設計専門の事務所と山岡事務所が、協力しながら最適な答えを導き出します。 |
| 耐震診断はできますか? |
|
お受けします。構造設計専門事務所と協働して、 |
| インテリアは、誰が設計するのですか? |
|
山岡事務所が行います。必要によって、適切なインテリアデザイナーに依頼することもあります。 |
| 家具を選んでほしい。 |
|
可能です。イメージにあったインテリアの設計とそれにあった家具を選ぶお手伝いをいたします。 |
| メンテナンスは、どのようにすればよろしいですか? |
|
山岡事務所が窓口になって行います。 |
| リフォーム、リノベーションは受けてもらえますか?。 |
|
リフォーム、リノベーションも承っております。 |